
MR(ミクストリアリティ)
MR(ミクストリアリティ・Mixed Reality)といえばHoloLensが必要という固定概念がありました。
しかし、SB C&S株式会社と株式会社ホロラボは、3DCADやBIMで作成した設計データを自動でAR/MRに変換する建設業向け可視化ソリューション「mixpace(ミクスペース)」のiPad対応版を12月3日から提供開始するそうです。
これまではMRデバイスのみの対応でしたが、今回新たにiPadに対応するそうで、建設現場での使用イメージが更に広がりそうですね。
しかも、これまでは、実際の手作業で何日もかかっていたAR/MRへの変換作業が、最短約10分で自動的に完了するとのことで、作業時間の大きな短縮が見込まれていますから、更に利便性が向上したと思われますよ。
現場へのiPad配備は必須になって来ていますよね。